熱中症対策について
2025.06.30
今夏も高温・多湿による大変厳しい暑さが予想されております。プレーヤーおよび従業員の健康を守り、安全を確保するために、以下の対策を実施します。ご理解とご協力をいただき、安全にプレーをお楽しみください。
1.7月1日(火) から 8月31日(日) は サマータイム を導入し、従来より30分前倒しで営業いたします。
2.7月1日(火) から 9月30日(火) は1.5Rプレー(追加ハーフ)は原則中止します。この期間のラウンドでは、コース売店で5分間程度の休憩(水分補給とクールダウン)をお願いします。
3.ご自身の” 体調第一”で行動してください。疲労・睡眠不足、前夜の深酒(脱水状態)など体調がすぐれない場合はプレーを避けましょう。プレー中はこまめな水分補給・塩分補給をお願いします。プレー当日の 飲酒はできるだけ控えめにお願いします。ラウンド中に体調に異変を感じられたら、無理をしないでください。遠慮なく、キャディにご相談いただくか、カートナビでキャディマスター室にご連絡ください。
4.厚生労働省より法改正のあった「職場における熱中症対策の強化」の一環として、緊急時には、従業員(キャディやコース管理課職員)がコース売店に立ち寄らせていただき、水分補給およびクールダウンを行う可能性がありますので、ご理解ください。また、キャディ付プレーの際、キャディが体調不良になった場合、ラウンド途中であがらせていただくこともございます。
5.コース内の「暑さ指数(WBGT) 」 をキャディマスター室前に掲示しています。加えて「熱中症警戒アラート」などの情報を乗用カートのナビにメッセージ表示します。プレーをする際の判断材料・熱中症予防にお役立てください。
(1)前日の情報: 埼玉県に『熱中症警戒アラート』もしくは『熱中症特別警戒アラート』が発動された場合
(2)当日の情報: 『暑さ指数(WBGT) 』が危険レベル(31以上)に到達した場合